健康診断について

健康診断には様々な種類があります。
当院では、生活習慣病の早期発見を目的とした特定健診、労働安全衛生法に基づく企業健診の中の「雇入時の健診」「定期健診」を行っています。

 

 

特定健診

特定健康診査は、糖尿病や高脂血症、高尿酸血症などの生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的として、メタボリックシンドローム(※1)に着目し、この該当者及び予備群を減少させるための特定保健指導を必要とする者を、的確に抽出するために行うものです。
自己負担はありません。

 

※1:メタボリックシンドローム・・・内臓脂肪型肥満と糖質や脂質などの代謝異常、または高血圧が合併した状態のことをいいます。

 

1.問診(生活習慣,行動習慣)
2.診察(理学的所見)
3.身体計測(身長,体重,腹囲,肥満度,BMI)
4.血圧測定
5.血液検査(中性脂肪,HDL・LDLコレステロール,GOT・GPT,γ-GTP,血糖,HbA1c)
6.尿糖,尿タンパクの有無の検査
7.医師の判断で選択的に実施する項目(心電図,貧血検査,眼底検査)

 

 

企業健診

 

35歳を除く40歳未満
診察 問診、医師の診察
身体測定 身長、体重、腹囲、BMI
視力検査 視力検査
聴力検査 オージオメーター
血圧測定 血圧を測定します
胸部レントゲン 心臓、肺のレントゲン写真です。肺がんや肺結核、肺炎、心拡大などがわかります。
尿検査 尿蛋白、尿糖
費用 4400円(税込)

 

 

35歳・40歳以上
診察 問診、医師の診察
身体測定 身長、体重、腹囲、BMI
視力検査 視力検査
聴力検査 オージオメーター
血圧測定 血圧を測定します
心電図検査 不整脈の有無や高血圧に伴う心臓肥大の有無などがわかります。また胸痛時には心筋梗塞・狭心症の有無がわかります。
胸部レントゲン 心臓、肺のレントゲン写真です。肺がんや肺結核、肺炎、心拡大などがわかります。
血液検査 脂質検査 LDL-c、HDL-c、中性脂肪、T-chol
肝機能検査 AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP
糖尿病検査 血糖
一般検査 赤血球、Hb
尿検査 尿蛋白、尿糖
費用 11000円(税込)

 

TOPへ