新型コロナPCR検査のご案内(自費診療)

PCR検査の適応

 

無症状の方に自費診療で新型コロナPCR検査を行っております。(満5歳以上)

 

 

個人の方

 

@ オンライン予約のページにすすみ、”PCR検査”を選択し、PCR検査の予約を完了してください。

 

A 画面の指示に従いそのまま自費PCRオンライン問診表を送っていただきます。

 

B 予約した日・時間に当院に到着後、090-2221-3155まで連絡してください。
(木曜・日曜日は終日休診です。第1日曜は午前のみ開院しています)
当日は必ず予約時間までに来院してください。

 

 

検査までにPCR検査の唾液の取り方をご覧下さい。
来院30分前までにはうがい、歯磨き、飲食はしないでください。
来院前に必ず体温を測定してきてください。

 

 

団体の方(5人以上)

こちらをご覧ください。(オンライン予約はしないでください)
団体割引もございます。

 

注意:PCR検査は完全ではないため、結果が陰性であっても新型コロナウイルス感染症を完全に否定することはできません。 感染から日数がたっておらずウイルス量が少ない場合に陽性が出ない事があります。

 

発熱・咳などの症状がある方はこちらへ

 

渡航の際の英文証明書、渡航証明書、Health Certificateはこちら

 

検査の方法

検査は唾液(つば)で行います。唾液(つば)を専用の容器に入れてもらいます。(写真付き説明)
来院30分前までにはうがい、歯磨き、飲食はしないでください。

 

当院でPCR検査を行います。
検査方法:RT-PCR法
検査機器:島津製作所 遺伝子解析装置 AutoAmp
検査キット:AmpdirectTM 2019-nCoV検出キット

 

 

自費PCR検査の流れ

こちらをご覧ください。

 

 

検査結果

・検査結果は朝の予約で当日中、午後の予約で当日中か翌日になります。
・必要な方は簡易の検査結果用紙をクリニックに取りに来ていただきます。(診療時間内のみ)
・検査結果が陽性の場合は、保健所に連絡いたします。

 

正式な陰性証明書が必要な方は2000円別途必要となります。

 

 

費用について

16500円(税込)となります。

 

お支払いは現金・クレジットカード(VISA・Master)のみとなります。クレジットカードなどは使用できません。
陰性証明書が必要な方は受付にお申し出ください。費用は2000円(税込)です。