・注意事項
当院の庭で花の写真を取ることは許可しますが、その写真などを不特定多数の閲覧するSNSなどに投稿はしないようにしてください。また、花や枝を切ることも禁止します。
セキュリティーの問題があるため、当院の患者さん以外で、休診日でも、花だけを見に来ることはご遠慮ください。
・2025/6/28 2025年のお盆休み
8月10日(日)~15日(金)までを夏季休暇(盆休み)とします。ご了承ください。
・2025/5/21 特定健診のドックはできません
姫路市のドックの案内に当院の名前が記載されていますが、当院では特定健診のドックは行っておりません。
当初は今年度から開始する予定でしたが、作業が煩雑なため、取りやめることに致しております。
特定健診のドックをご希望の方は、他の医療機関へお問い合わせください。
・発熱外来
かぜ症状(発熱・のどの痛み・咳・鼻水・腹痛)がある方はオンライン問診票を送ってから、当院到着後、電話してください。(090-2221-3155)
付き添いの方が来れる場合は、一緒に来院してください。
(当院に定期的に通院しているかかりつけ患者さんは直接電話してください。)
新型コロナPCR検査の受付は、平日14時30分まで、土曜日は10時00分までです。
それ以外の時間は抗原検査をします。
インフルエンザ抗原検査の場合、発熱早期の検査は偽陰性(陽性でも陰性と判定)の可能性が高くなるため、できるだけ発熱から12時間たってから来院するようにしてください。
新型コロナPCR検査の場合は、来院前15分は飲食・はみがき・うがいはしないようにしてください。
当院では重症化リスクが高い方のみに新型コロナ治療薬を勧めております。
・2024/3/25 水痘帯状疱疹ワクチン接種について
姫路市民で満50歳以上の方で、助成券を持っている方は、4800円(税込み)となります。
助成券の申請:オンライン申請か、姫路市保健所防疫課(電話079-289-1721)
当院では帯状疱疹のワクチンとして、シングリックスは接種しておりません。
当院は何よりも先ず地域の皆様方の「かかりつけ医」としてあたたかい対応をすること、これを最も大事な信条としております。
常に笑顔で皆様に接し、適切な医療を提供するよう心がけますので、よろしくお願いいたします。
専門は循環器疾患・高齢者医療ですが、内科はもちろん怪我や蛇にかまれたなど外科的疾患もみることができます。
何でもお気軽にご相談ください。
(注) 過剰な要求をする方、横柄な態度の方は、カスハラと認定し、次回の診察をお断りすることがありますので、ご了承ください。
<当院の理念> ~医は仁術なり~
1.患者さんの困っていることに対して耳を傾け、治療します。
2.病気の早期発見に努めます。
3.患者さんの健康寿命を延ばすために、生活習慣病をコントロールします。
4.薬は減らせるものは減らし、必要なもののみ投薬します。
5.当院で対応できないと判断した場合、大きな病院を紹介いたします。
院長 尾田 達哉
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | △ |
13:30-16:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × |
△ 日曜診療は第1日曜朝のみ(受付時間8:30~10:00)
外来受付時間
8:15~11:30、 13:00~16:00
休診日
木・祝日・土曜午後・第1以外の日曜日
月火水金 16:30-18:00
ナビで『尾田内科クリニック』が出ない場合は、『Honda 姫路東 花田店』を目指してきてください。
隣の薬局駐車場を含め、25台駐車可能です。
71番(姫路駅-小原、姫路駅-社)、73番(姫路駅-清住)、74番(姫路駅-セントラルパーク)乗車
庄西口で降り、南に徒歩3分、西に1分です。
兵庫県姫路市飾東町庄82-13
電話番号:079-251-3155 FAX:079-251-3156